MENU

[雑記]今週のブルーアーカイブ#17(大決戦「屋外戦・ビナー」 他)

目次

大決戦「屋外戦・ビナー」

2025/03/19~2025/03/26の大決戦には、昨年12月に続きビナーが登場。
装甲は軽装備、特殊装甲、弾力装甲の3つで、前回と異なり重装甲は存在しない。

今回から自前でキャンプハレを採用できるようになり、編成の選択肢が大きく広がった。

(追記2025/03/30)無事にゴールドトロフィーを確保。

軽装備(INSANE:1凸)

水着カンナ:EX防御デバフ
水着ホシノ:攻撃バッファー
ドレスヒナ:メインアタッカー
マキ:NS防御デバッファー
キサキ:バッファー
正月フウカ:ヒナのコスト削減
(開始スキルは水着カンナ/水着ホシノ/正月フウカ)

ドレスヒナにバフを集めて撃ち抜く編成。かなり余力があり、上振れすればINSANEでも3Wave目をスキップできる。
元々育っている生徒たちを使っているだけで攻略できた。TORMENTは時間できたら挑戦したいところ。

特殊装甲(INSANE:1凸)

ワカモ:メインアタッカー
キャンプハレ:バッファー
臨戦ホシノ(防御型):SS防御デバフ
正月カヨコ:ワカモのバフ(神秘特効)
キサキ:バッファー
水着シロコ:EX防御デバフ兼コスト回復
(開始スキルはキャンプハレ/臨戦ホシノ(防御型)/正月カヨコ)

前回同様、メインアタッカーのワカモに正月カヨコでバフを与えれば突破できる。
今回からは防御デバフを水着カンナから水着シロコに、攻撃バフをヒマリからキャンプハレに変更している。両者ともに屋外戦の適性が高いため、今回の戦闘条件に合わせた形だ。

ただしワカモが屋外適正Dで若干通しにくくなった。シロコ*テラーなどの採用も検討したが上手くいかなかったため、彼女を信じてゴリ押すことになった。

弾力装甲(INSANE)

チアキ:メインアタッカー
水着カンナ:EX防御デバフ
マキ:NS防御デバフ(EX使わず)
水着ホシノ:バッファー兼コスト回復
正月フウカ:チアキのコスト削減
キサキ:バッファー
(開始スキルは水着カンナ/水着ホシノ/正月フウカ)

前回と全く同じ編成だが、屋外開催でチアキの地形適性がDになったためダメージが通りにくくなっている。
とはいえ水着ハナコ編成は弱点をつかれるため前回ひどい目に遭い、より適正の高いメイドモモイとメイドミドリは星3で全く育成できていないため、すでに固有2まで育てたチアキ主体で通す方が楽だろうと考えた。

生徒強化

ハード2倍などで神名文字が溜まってきたので、チセ、フィーナ、シミコの3名を星5にした。
あまり出番はないのだが、合同火力演習などで急に出番が出る可能性もあるので損はしないだろう。今後の活躍に期待したい。

今週の絆ランク

お疲れ様でした。

この記事を書いた人

サークル「データのうみかぜ」代表。趣味でRTAや旅行の動画を公開しています。

目次