MENU

[雑記]今週のブルーアーカイブ#30(総力戦「屋内戦・ゴズ」/他)

目次

総力戦「屋内戦・ゴズ」

2025/07/02~2025/07/09の総力戦はゴズ。ついにやつが来てしまった。
ギミックの煩雑さと画面の見づらさで初期は大層苦手だった記憶があるのだが、以下2点の理由によりだいぶ遊びやすくなったというのが感想だ。

・ここ数年で画面の見づらさは運営側が解消。また後半戦はカメラの向きが正面になったり、複雑なギミックが簡略化された。
・フェス限のシロコ*テラーなど、対特殊装甲の生徒層が厚くなった。

今回はINSANEまでの攻略となる。

INSANE:2凸

1部隊目

体操服ユウカ:タンク、シールド移動
シロコ*テラー:メインアタッカー
水着コハル:サブアタッカー、雑魚散らし用(前半)
正月カヨコ:バッファー
ヒマリ:バッファー
コタマ:バッファー

前提として、対ゴズはシールド付与と移動が重要になる。ここは体操服ユウカ1人で任せる

またゴズの前半戦は雑魚敵の攻撃力が高く、シールドを貼るか範囲アタッカーで早急に倒さないと一気に体力が削られてしまう。水着コハルの枠に単体アタッカーを持ってくると突破が安定しないため、難易度を上げる場合は大人しく範囲アタッカーを採用した方がいい雰囲気。

ブレはあるがINSANEでも7~9割は1部隊目で稼げるため、固有3シロコ*テラーをレンタルすれば1凸で突破できるような気がする。

2部隊目

サクラコ:サブアタッカー、集中砲火付与
ヒナタ:サブアタッカー
ツバキ:タンク
ワカモ:メインアタッカー ※装甲不利
チーパオトモエ:シールド移動。神秘アタッカーへのバフ
正月フウカ:ヒナタのコスト半減

前述の通り1部隊目で大きくHPを削るため、火力を優先した後詰めの部隊という編成。

ワカモは対特殊装甲において非常に大きな火力を出せるが、装甲不利につき長期戦は厳しい
当初はワカモの枠を水着ホシノにしていたが、短期決戦という観点でこの編成となった。

正月フウカでヒナタのコストを半減し、ワカモのEXを発動してからサクラコ、ヒナタのEXを叩き込むことで大きな火力が出せる。
またチーパオトモエはコスト3で移動とシールド付与ができて、神秘アタッカーへのバフも行えるなど非常に便利だった。

ただ短期決戦という観点だとツバキが噛み合っていない雰囲気につき、何かしらに変更できるかもしれない。

今週の絆ランク

この記事を書いた人

サークル「データのうみかぜ」代表。趣味でRTAや旅行の動画を公開しています。

目次