
今週は
・任務Normal/Hardの報酬3倍キャンペーン。
・任務Area28の新規実装
・結構リターンが良さげな復刻イベント「電脳新春行進曲」(ヴェリタスのキャンプイベ)の開催
・スペシャルイベント「バレンタインの約束」開催
・大決戦「グレゴリオ」
・ミニストーリー「とある2月の記録」の新規追加
と盛りだくさんの週だ。

また、ハレ(キャンプ)の復刻とマキ(キャンプ)も実装された。前者は各種コンテンツで使い回したいし、後者は対ゲブラの生徒層の薄い弊シャーレのために是非確保したいところ。

今週やること多いな……
私用と重なりゲームの時間を確保できていないので、まだ手をつけられていないバレンタイン関係については来週の記事に譲る。
大決戦「屋内戦・グレゴリオ」

2025/02/11~2025/02/19の期間に開催されている大決戦グレゴリオ。時間の都合で全て「EXTREME」での攻略となる。
腰を据えて先駆者の動画を勉強できれば、生徒層の厚い軽装備については行けそうだが今回は断念。まあグレゴリオのギミックは雰囲気でしか理解してないので妥当な結果と言えるかも。
とはいえ、幅広い難易度を用意してくれるのは本当に助かる。

軽装備(EXTREME:1凸)


水着ホシノ:バッファー
ドレスヒナ:メインアタッカー
アイドルマリー:ヒーラー
ミネ:タンク兼デバッファー
キサキ:バッファー
正月フウカ:ドレスヒナのコスト削減。毎回ご苦労様です。
ミネでデバフをばら撒き、バフを集めたドレスヒナで撃ち抜く編成。ヒナの火力が非常に高いため、サクッと終わる。
なおINSANEにするとストライカーの体力が持たない。ノーマルスキルのデバフタイミングとかも大事らしいけど、そこまで調べて実践する時間が今はないんだ。いつか再挑戦したいところ。







重装甲(EXTREME:1凸)


制服アスナ:バッファー
アイドルサクラコ:バッファー
アイドルマリー:ヒーラー
ミネ:タンク兼デバッファー
マコト:メインアタッカー
水着シロコ:コスト削減要員
貫通の範囲アタッカーで育成が進んでいる子が少ないので、SPアタッカーのマコトを主体とする編成を組んだ。
制服アスナとアイドルサクラコでSPアタッカーへのバフを集めて、マコトで焼き払うイメージ。水着シロコの枠は佐天涙子を採用したりもしたが、あんまり刺さらなかったのでスキルの回転を早める水着シロコを採用。
マコトに育成リソースを結構入れたので、いつか総力戦のケセドが来てもスムーズに攻略できるかもしれない。






特殊装甲(EXTREME:1凸)


正月カヨコ:バッファー
ミネ:タンク兼デバッファー
水着コハル:メインアタッカー
臨戦ホシノ(1型):タンク兼デバッファー
アコ:バッファー
ヒマリ:バッファー
範囲アタッカーの水着コハルを主体とした編成。水着ハナコも有効そうだが、正月カヨコのバフを乗せられないのとデバフの総数の兼ね合いで断念。まあ時間もないし、サクッと流せる編成が望ましかった。






ミニストーリー「とある2月の記録」

誕生日が同じなヒナとキサキの話。配送されるはずのケーキがそれぞれ入れ替わって送られるというリアルで起こると結構面倒ごとになりそうな話。
ここではゲヘナの風紀委員会や山海経の玄龍門としてではなく、プライベートという名目で接触することで政治的立場の問題を回避している。なんだか嫌な現実感がある対応策だな。
ミニストーリーというだけあって全3話で終わるのだが、基本的に悪意のないトラブルへの対処という内容につき心が温まる内容だ。ゲヘナと山海経というあまりない絡みが見られたのも面白かった。


個人的には、本件が発覚したときにミナが早期に玄武商会を頼っていた姿が印象的だ。
対応としては正しく妥当なのだが、彼女が執行部長を務める玄龍門は玄武商会と折り合いが悪く、たびたび争っている姿が過去のイベントでも描かれていた。
外部と関わりを基本的に持たない玄龍門だけでは対処が難しいのは明らかだが、それを認めて素直に助けを要請できるのは立派だ。「人に手ェ貸すのは簡単でも貸してくれって頼むのは中々難しかったりするもんだ。人に頼る事も覚えないとな」って五条くんのおじいさんも言ってたしな。


生徒加入情報


「ほしかったんですよねぇ、ハレ(キャンプ)!マキ(キャンプ)も!」
ガチャが上振れて天井前に2人確保できた。石がないのでキャンプコタマは見送り。
キャンプハレは攻撃力バッファーとして多数のコンテンツで採用されており、彼女がいないことで先駆者様の手法を参考にできないことが多々あった。グレゴリオで出番がある予定だったのだが今回は間に合わなかったが、今後の活躍に期待だ。
キャンプマキは対ゲブラ用のSPアタッカー。うちにはサツキや水着フブキがおらず、推しの水着ヒナタは優秀ながらコストが重く少々運用が難しい。対ゲブラに精通したアタッカーは欲しかったので、今回引くことになった。あと普通に見た目が好み。アウトドア系ファッション好き。関係ないがTLでビナマキNTR絵が多数流れてきて、申し訳ないが今年で一番笑ってしまった。でもビナーくんはシールドを持ってくるなよ。
今週の絆ランク

大決グレゴリオ用の育成によってクレジットが危険水域に。大決戦は毎日やらなくていいから楽だけど、育成リソースの管理には影響でるかも。